カテゴリー

VELVIAで撮影する早朝のモネの池と印象的に撮るコツ

2023年10月25日

こんにちは、ottottoです。
今回はモネの池に行ってきましたので、その事を記事にします。

結論
モネの池を印象的に撮るには?
C-PLフィルターを使用する
ホワイトバランスを変更する
彩度高めにする
雨が降った後は池が濁る為避ける
風が強い日も水面に波が立つ為避ける

もくじ
1.モネの池とは
2.アクセス
3.印象的に撮影する方法
4.作例
5.白谷あじさい園
6.おまけ
7.まとめ

1.モネの池とは
岐阜県関市板取に位置する、根道神社に隣接した名もなき池です。
透明度の高い池に咲く睡蓮、そして錦鯉が泳ぐ美しい様をクロード•モネの絵画である「睡蓮」に例えて、いつしかモネの池と呼ぶようになりました。

睡蓮はまだ咲いていないですが•••

2.アクセス
岐阜市関氏板取440-1
Google mapならモネの池で目的地設定が出来ます。

最寄りのインターは東海北陸道の美濃インター、郡上八幡インターです。
名古屋方面の方は美濃、高山方面の方は郡上八幡インターで降りられるといいと思います。
美濃インターからは35分ほどで到着です。
選ぶ道に寄りますが、アップダウン•カーブ有りの道で見通しが悪いため、速度には十分気をつけましょう。

駐車場は4カ所ほどあります。

トイレは第一駐車場にあります。

トイレ外観

公共交通機関では電車+バスの乗り合わせが必要です。
本数の関係上、車で行かれることをお勧めします。

3.モネの池を印象的に撮るためには?

まずはこちらの一枚をご覧ください。

何か違いますね。

絞り優先の他オートで撮影するとこのような一枚になります。
透明度の高さは分かりますが、ネットなどで見た写真と違いますよね?

いくつか設定を変更するのと、とあるフィルターを用意すればこんな感じで撮影可能です。

これでネットなどで見るモネの池に近づきましたね。

具体的には下記の3つの方法となります。

•C-PLフィルターを使用する
•ホワイトバランスを4000〜4800に変更する
•撮影モードを彩度高めにする

C-PLフィルターを使用する
最初の写真ですが、手前側に反射して白くなっている箇所がありますね。
これはC-PLフィルターを使用すれば調整できます。
C-PLフィルターは反射を調整する為のフィルターで、太陽との角度次第ですが反射を消す•軽減できます。

反射を軽減して白っぽく映る紅葉をより色鮮やかに撮るなど、風景を撮る上でC-PLは良く使いますので、お持ちでない方は使用される最大フィルター径に合わせて購入されることをお勧めします。
※C-PLは高価ですので、少しでも出費を抑えるなら最大フィルター径対応を購入して、ステップアップリングで使い回す方が経済的です。
見た目は不恰好になりますが汗

ホワイトバランスを4000〜4800に変更する
ホワイトバランスをオート任せにすると、1枚目のような写真になってしまいます。
その時の天候次第ですが、ホワイトバランスを寒色寄り(4000〜4800K)にすると2枚目の色味になります。
4000ですと青っぽく、4800ですと緑っぽく写るのでお好みでどうぞ。

4000K
4800k
周りのグリーンまで含めるなら全体に親和性が出ますね。

撮影モードを彩度高めにする
彩度高めの撮影モードの方がモネの池は映えます。
普段草花撮影にはこってり過ぎると思い使用を控えていた私でも、モネの池は彩度高めモードがしっくり来ました。
(富士フィルムで言うところのベルビアです。ニコンだとビビッドなど、各メーカーで名称が違います。)

この3つのポイントを押さえておけば、モネの池を印象的に撮影できると思います!

また雨が降った日から2日ほどは池が濁るので、雨が降った翌々日までは行くのを控えた方がいいかもしれません。
また風が強い日ですと波が立ち、リフレクションや鯉が綺麗に撮れない可能性がありますので、ご注意ください。

ちなみに睡蓮まで加味すると、おすすめの時間は11時だそうです。

4.撮影した写真
機材:X-T4 XF16-55mm F2.8
※C-PLフィルター使用

早朝なので橋にも人が居ません。
美しい池です。
池を管理?されている方が鯉を呼んでくださいました。
屈折で鯉が平に見えてしまいますね。
いかに上手く橋を絡めるか、がポイントですね。
葉だけでも絵になります。
鯉の配置次第で構図は色々試せそうです。
睡蓮が無いと鯉が主役になりますね。
露出を気持ち下げると、より深い色が出ます。
柵が有るので水面スレスレは出来ませんが、アングル低めで撮ってみました。
珍しい色の鯉も居ました。

5.白谷あじさい園
モネの池横の階段を登り、神社本殿左手にあじさい園への入り口があります。
山道みたいになっていますが、きちんと抜けられます。

モネの池横の本殿への階段
少し進むのは不安でした。
完全に山道ですね。
森に朝日が差し込む幻想的な瞬間に出会えました。
癒されますね•••
開けた所でパシャリ。

肝心の紫陽花の写真が無いのは、早すぎてほぼ咲いていなかった為です。
下調べして早い事は承知の上で覗いてみましたが、やはりダメでした。
咲き始めは6月中旬らしいので、おそらく見頃は6月末〜ではないでしょうか?
これからモネの池に行かれる方は、あじさい園も覗かれてはいかがでしょうか?

6.おまけの板取川

第一駐車場裏に板取川が流れています。
ちょうど鮎釣りの解禁だったようで、釣り人がいました。
流石に綺麗です。

7.まとめ
一手間加えて、モネの池を印象的に撮りましょう!
見たまま切り取るのではなく、意図を加えて仕上げる練習になるロケーションだと感じました。
いつか混むのを覚悟で睡蓮の咲く時期の11時ごろに行ってみたいものです。

ここまでご覧頂きありがとうございました!